注文分の[革魚のキーホルダー] です。
この小魚は、いろいろ製作していくうえで、
細かく出てくる「は革」もすべて無駄なく使えたら・・・
との考えから出来上がったものです。
お腹部分に細かい「は革」が詰めてあり、
横から見るとぷっくりしてます。
大判の革魚を製作するのと変わらず手をかけてつくってます。
革:牛革 茶 糸:麻糸
PEANUTS – ピーナッツ – [革モノ製作/愛知県田原市・伊良湖]
愛知県の渥美半島先端辺りの緑多いところで、のんびり楽しみながら革モノつくってます。